どんな時に受診したら良いの?

  • 地域のみなさまの「健康づくりに」協力させて下さい

    あなたの「ホームドクター」をめざします

  • 総合診療に力を入れています 

総合診療とは比較的最近になって注目されている「医療のキーワード」です。今までの多くの医者は「専門医(スペシャリスト)」を目指していました。そのため、大病院では専門科は専門病しか診ない傾向が進み、1人の患者が同じ病院の3-4科を併診しなければならない状況がうまれています。もちろん、「がん」の手術などで専門的な治療が必要であれば仕方ないのですが、「高血圧」や「風邪」や「骨粗鬆症」など9割以上の一般病(common disease)は専門医でなくても専門医と同じような診療ができるのです(もちろん、そのなかには専門医の治療が必要な病気も潜んでいる可能性がありますので、それを見分ける力も必要とされています)。

当院は地域の「かかりつけ医(総合診療医)」を目指しています。

 (診療可能な病気の情報はこちらから

  • 専門分野の診療も自信があります

私たちは、専門診療も得意にしています。内科・外科・呼吸器科・リウマチ・リハビリなどでお悩みの時は御相談下さい。

スタッフ紹介・専門などはこちらをクリック

 (診療可能な病気の情報はこちらから)

  • 受診したくない、薬をのみたくない、あなたの気持ちを尊重します

こんな症状で受診したら迷惑かなぁ?
つらいけど我慢してみよう

病院はあまり行きたくないなぁ
しばらく病院に行くのをさぼっていたから怒られるかも、
健康診断で異常と言われたけど薬は飲みたくないなぁ、
病院行くの初めてだけど大丈夫かなぁ、

     と思われる方こそ私たちにご相談下さい。

  • 痛くない、きつくない治療をめざします

痛くない注射の仕方を勉強しています。

なるべく細い針をつかいます。

同じ治るなら、より「きつくない」、「痛くない」、治療を提案します

  • 病名よりも症状の改善を第一に考えます

西洋医学は科学をもとにした大切な医療です。しかし、実際には体の不調があるのに、検査で異常がなく「病名がない」ので治療ができない、ことも少なくありません。その様な場合、「ストレスの軽減」「睡眠を十分にとること」「漢方薬」などが効果をあげることもあります。

  • 自分たちの限界を大事にします

分からないことは、分からないと言います

知らないことは、知らないと言います

できないことをできると言いません

自信がないときは、他のスタッフや他の医院・病院の御協力を仰ぎます

 

専門医の診察を要する場合や入院治療が必要な場合には、当院から適切な病院へ紹介することが可能です。

 

 

お子さんの受診についての当院の考えは<こちら>をご覧下さい 


診療可能な病気の情報はこちらから 

何科を受診するばよいか、迷われる時は

 

連携病院はこちら(五十音順)

九州大学病院

仲原病院

福岡輝栄会病院

福岡青洲会病院

福岡市民病院

 

 

 

かかりつけ医とは
かかりつけ医とは

 

ヨーロッパでは子育ての時に、「悪い質問はない、悪い回答があるだけだ」という言葉があります(子供が「なんで?なんで?」と聞くと、答えられない親はイライラすることがあるが、それは子供の問いが悪いのではなく、答えられない親が悪い、ということ)

 

私たちも全ての御要望や御質問にお答えできるか分かりませんが、

悪い質問はありませんので、遠慮なく、御質問したり、御希望をお伝え下さい

 

 

 

診療可能な病気の情報はこちらから

 

何科を受診するばよいか、迷われる時は