★隣の「ひかり薬局」で、咳止め薬が「少量しかありません」
お子さん(12歳以下)の咳止めも「少量しかありません」
程度の差はありますが、不足の状況は4-5ヶ月くらい続いています
入荷のめどが立たず、咳止め/風邪薬を処方できない状況です
大変心苦しいのですが、咳の症状の方は、他院を受診されて下さい
○検査キット(コロナ/インフルエンザ)が不足しています
現在、当院受診歴がない方や他にかかりつけがある方の検査は受け付けられません
(受診歴がある方でも)予約のない 発熱者への対応はできません
○当院の対応能力・駐車スペースの限界を超えるため
当面の間(2023年11月6日から)
1)土曜日は新規患者さんの受け入れはできません(発熱/発熱以外も含めて、診察履歴がない方)
2)発熱者/検査希望者は、「必ず電話してから受診してください」
かかりつけの方への対応を優先するためです
能力不足でご迷惑をおかけします
○インフルエンザのワクチンについて
一般の接種 3300円(税込)
2回目接種(小児)2200円(税込)
(当院初回の場合は3300円)
65歳以上の方 福岡市1500円 糟屋郡 1600円
★当院での接種対象者は
・当院受診歴/インフルエンザなどの予防接種歴がある方
・その家族 です
(診察履歴がない方は対応できません)
☆土曜日以外→予約なし(在庫があれば対応)
☆土曜日→予約のみ(予約なしの来院は対応できません)
☆予約→090-2716-0567
(土曜日に接種予約の電話対応はできません)
◉年末年始の休診について
12月29日から1月4日までお休みを頂きます
なお12月28日は17時で年内の診療を終了します
●コロナワクチン個別接種について
ワクチンの問い合わせは090-2716-0567にお願いします
○禁煙外来のチャンピックスおよびアリナミン注射は製造中断が継続しています
発熱されている方、風邪症状の方、インフルエンザや新型コロナウィルスの検査を検討されている方は受診前に、「お電話をお願いします」
すでに他院で治療を受けている方、当院以外にかかりつけの病院がある方は、通院している医療機関にご相談下さい
日曜・祝日はお休みを頂きます
臨時休診・年末年始・お盆についてはホームページと院内に掲示します。
予約制ではありません、受付順に診療しますが、患者さんの具合や診療の都合で前後することはあります
●スギ花粉・ハウスダストの舌下免疫療法を行っています(詳しくはこちら)。現在、スギ花粉舌下免疫開始キットが流通不足で新規の方の対応ができません。
◯睡眠時無呼吸症候群の検査、治療も行っています。当院では自宅でできる検査と治療が可能です(健康保険)
●禁煙外来も行っています(一時中断)
現在リハビリは休止中です
スマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」をご利用いただけるようになりました。 後日の返金操作ができないため、保険証・医療証をお忘れの方の自費払い、労災や自費診療への変更が予想される場合はご利用できませんのでご了承下さい。
シェアサイクルCharichariポートを設置しました。通院などにご利用下さい。
分からないこと、気になることは、ご相談下さい
Tel 092-612-1234
〒811-2304 福岡県糟屋郡粕屋町仲原2924-2